こんにちは!
いよいよパート紹介も最後になってしまいました(>_<)
フルートパートです✨
◼︎名前
はざま
さーや
たなか
芽衣(コンサートミストレス&パートリーダー)
◼︎平均年齢
30歳
◼︎自分の楽器の魅力
はざま:持ち運びが楽!
さーや:吹奏楽ではなかなかの人気楽器で、どこの団体でも定員が埋まってることが多いですよね~!
まず魅力の一つは音色ではないでしょうか。
小鳥のような可愛らしい音色から艶っぽい音まで色んな表現が出来て奥が深い楽器です♪
あとは、持ち運びがコンパクト!?…なんて…笑
たなか:なんて表現したら良いのかよくわからないんですが…大好きです!
芽衣:横笛!!!!
◼︎定期演奏会への意気込み
はざま:まだ出れるか分かりませんが、練習、本番どんな時でも、心に響くような演奏が出来たらと思います☺︎
さーや:初めての定期演奏会。ド緊張です!もともと緊張しやすいので、空回りしないよう努めたいと思います。
団体の皆さん、そして聴きに来てくださった皆さまと楽しいひと時を過ごせるのを楽しみにしています♪
たなか:只今中心に練習しているアルメニアンダンス等、連符や音程etc…課題はたくさんありますが精一杯頑張りたいです!
芽衣:初の単独演奏会!素敵な音楽を届けられるように頑張ります!
◼︎今後やりたい曲
はざま:マードックからの最後の手紙、映画のBGM
さーや:アフリカンシンフォニー
たなか:ディズニー セレブレーション・「アナと雪の女王」よりハイライト
ディズニーの音楽大好きなのでいろいろやりたいです♩
芽衣:ジュビリー序曲
◼︎自分達の楽器以外でやってみたい楽器は?
はざま:弦楽器
さーや:サックス・バイオリン・打楽器系
たなか:全部やってみたいですが…オーボエですかね♩前回の本番コルトンで演奏した「リトル・マーメイドメドレー」のオーボエソロが特に大好きです✨
◼︎楽器を始めたきっかけは?
はざま:音楽に関わる何かがしたくて、中学校の吹奏楽部に入部
たなか:近くのフルート教室から聴こえるフルートの音に憧れて始めました♩
◼︎最近感動したこと
たなか:替え指が見つかった瞬間です☆以前3月の本番で演奏した「たなばた」を七夕に練習してみたら替え指が見つかり、感動しました!
◼︎この楽団に入った理由
はざま:平日練習なのと家から近かったため
さーや:修業…笑
たなか:仕事がシフト制でなかなか土日に毎週休みを取るのが難しいので、平日練習のこちらに入団しました。
◼︎パートリーダーの印象
たなか:頑張り屋さん
◼︎特技、趣味(楽器以外で)
たなか:美味しいものを食べること☆市川は美味しいお店が多いので、練習帰りに団員さんとごはん食べに行くのが楽しみです♩最近のお気に入りは「波波」のポテトです!
◼︎今後の夢は?
たなか:いろいろやったことのないディズニーの曲を演奏したいです(*≧艸≦)
さて、トランペットから始まったパート紹介ですが、いかがだったでしょうか?!
各パート、ここでは語りきれないくらいの魅力あふれるメンバーばかりです☆
いよいよ、今週日曜日にまで迫りました、
『第一回市川ウインドオーケストラ定期演奏会(1st. Anniversary)』✨
皆様にお会いできるのを楽しみにしていますヽ(●´3`)ノ゛♪