みなさまこんにちは!広報Tです♪
今回は前回に引き続きましてコンサートマスターの金子さんの紹介です!
前回の予告通り、団員から金子さんへひと言というテーマです。
前回の第一印象ではほめ上手という優しそうな印象からヤンキーそうという少し
怖そうという結果でした。今回は団員からどんなひと言、印象が出るのでしょうか??
さっそく紹介していきたいと思います♪
・合奏の時の指示が的確で助かっています!
・皆のモチベーションを高めてくれる、団の雰囲気を明るくしてくれる!
・いろんな楽器ができてうらやましい。
・事務や練習の録音までやってくださり助かります!
・またフルートパートを手伝いに来てください。
・音楽に対する姿勢が素敵!
・お身体ご自愛ください。
・もっとエ○を前面に!
・レッツ変○トーク(*・ω・)ノ
・○態トークはほどほどにお願いします。。。
・より一層の○ロスに期待します。
・エ○○ロっすね!
このほかにも日頃の感謝の言葉が多数寄せられていました!
普段の活動で合奏から裏方までやってくださり、感謝や凄いという意見から
最後のほうは自主規制がかなり必要な意見まで様々多数ありました。
自主規制が必要なことまでアンケートに寄せられるのは金子さんが団員から
慕われているからこそなのかもしれません(*^_^*)
先週に引き続きまして告知です!
市川駅南公民館文化祭に出演します!
☆日時 10月 2日 ㈰
13時40分~14時30分頃
☆場所 市川駅南公民館 3F 視聴覚室
☆曲目 美空ひばりメドレー他
皆さん10/2です!10/2ですよ!!大事なことなので2回言いました♪
皆様にお会いできることを楽しみにしております!
さて、最後に先週は真面目な雰囲気をしていた金子さんですが、今回はにこやかな
金子さんで締めくくりたいと思います。
二週間おつきあいありがとうございました!
最近涼しくなって過ごしやすい時間帯も増えてきましたそろそろ運動をしようと
意気込んでいる広報Tでした。。。
それではみなさんまた来週(・ω・)ノ