こんにちは、広報担当です!
今週は体調不良やお仕事の都合なのか少人数の練習になりました(´・・`)
★本日の練習メニュー★
基礎練習
・ユニゾン
・スケールとアルペジオ
(B♭dur)
・コラールAとコラールB
初見合奏3曲
・マーチ
・ポップス
・コラール
市川ウインドでは基礎練習を大切に丁寧に行っています♬*゜
ユニゾンでは前に吹いてるパートの音をよく聴き、そこに寄せて馴染むよう音程や音色イメージしながら吹くのですが、ブレンドする気持ちは120%でも悲しいかな音的になかなか苦戦中です⸜( ¯⌓¯; )⸝トホホ…
スケールも上手な人が吹くとひとつの曲に聴こえるそうです!
個人的に目指すのはそこです、程遠いですが(笑)
なので、ブレス前後の音の処理やその他に気を配ることなど突き詰めるとやりがいのある課題がたくさんありますね。
初見!頑張って食らいつくも虚しく…
今回は特にマーチが個人的に残念な結果で終わりました(笑)
このマーチはいつだかのコンクール課題曲で、それを小編成用に書き直したバージョンみたいです。
ちょっと夏っぽい爽やかなメロディをクラリネットなどの木管楽器がマーチならではの軽快なリズムをバリトンサックスとチューバが奏でていました。
課題曲やると学生の時を思い出します!
あの頃がとても懐かしいですね(*^^*)
次回の練習は、2月2日(木)です♪
しばらく楽器がご無沙汰な、そこのあなた!!!
眠っている楽器を出してまた吹いてみませんか?
今、当団では幅広い年齢層の方が楽しく活動中です。
近々の本番がまだ決まってないので基礎練習と初見合奏中心に練習をしています。
見学をするにはとても良いタイミングですので、是非お問い合わせお待ちしております♪
☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆*:..
【急募】フルートパートのつぶやき
フルートパートではオーボエ奏者を大募集しています!
フルートに比べて奏者人口も少ないオーボエ。リードの扱いが大変そうですが、オーボエの音色が大好きです[emoji:i-80]
現在市川ウインドには一名のメンバーが在籍しています。フルートパートから独立してオーボエパートをつくってみたいという、彼女の夢を叶えてくださるオーボエ奏者を大募集しています♪
まずはお気軽に見学のお問い合わせをお待ちしております(*´꒳`*)
☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆*:..