12月14日の練習風景です

皆さんこんばんは!
広報担当のHです(´∀`*)
前回のブログを更新してくれた西さんと同じく、この度広報を担当させていただくことになりました(^-^)

1ヶ月前に入団したばかりの新入りなので私もちょっと自己紹介をしますね!

名前:H(関東では少し珍しい苗字です。名前は平凡!)
楽器:ユーフォニアム
経験年数:小4~高3(ずっとユーフォです)
出身:埼玉県浦和市→鹿児島県奄美大島→埼玉県入間市→茨城県水戸市→千葉県市川市(現在)
趣味:気になる方は直接お話するのでぜひ見学にいらしてください。気にならない方もいらしてください。
細かく話します。
市川ウインドオーケストラの第一印象:「見学初日のヤツにいきなりSoloをさせるのか…なんて意地悪n」

…第一印象は冗談として(笑)

正直言うと、市川ウインドに限らず千葉の楽団はレベルが高そうだなぁ…と最初は思ってました。
なので最初は敢えて千葉を避けて都内の楽団を見学していたのですが、
最終的には家から一番近い市川ウインドオーケストラに決めました!

最初こそ不安でしたが皆さんが明るく温かく迎えてくださったので、1ヶ月経った今はとても楽しく練習できてます!
市川ウインドは新しい仲間がすぐ団に馴染めるような雰囲気に溢れていて、それがとても素敵だなあと思います(´∀`)

そんな市川ウインドの練習風景をご紹介しましょう。
1513334198657.jpg

ところで市川ウインドオーケストラ、ユーフォは今現在私一人なんです。
ということはこの写真で私が特定される…(笑)

練習では団員一人ひとりが自分のパートに責任と誇りを持って演奏しておりますよ(もちろん私も)!
3時間という短い時間ですが、だからこそ集中して練習!

「どんな曲やってるの?」「練習気になる!」「そもそも市川ウインドオーケストラが気になる!」という方はぜひ
お気軽に連絡&見学にいらしてくださいねヽ(´▽`)/

それでは長くなりましたが今日はここまでとさせていただきます!
また次回のブログでお会いしましょう~(*´ω`*)