こんにちは!
雨女であることに真面目に悩む広報担当Hでございます。
私が何かアクションを起こすと高確率で雨が降るんですよね…
ちなみにこの時の練習も雨でした…(´;ω;`)
個人的な悩みは置いといて…
ようやく春めいてきて、寒さにめっぽう弱い私も少しばかりホッとしております(笑)
至るところで桜も咲きはじめているみたいです☆
さて、今回の練習は内海さんによる指揮の下での合奏でしたよ!
私は初めてお会いする方でして、「一体どのようなお方なのだろう…」とドキドキしておりました。
…が!
内海さんはとても穏やかで優しい方でした(*´ω`*)
内海さんはとても褒め上手で、初めはガチガチに緊張していた私もとても楽しく演奏できました(^-^)
パートごとにきちんと音を聞いてくれているのがとても嬉しかったです。
そして練習後、皆さんが帰る時の一コマの中でちょっと面白い写真をいただきました。
チューバに脚が生えてる!(笑)
…とからかわれているのは私と同じく広報担当のチューバ担当Nさんです(´∀`)
実はチューバを背負ったNさんの後ろ姿なんですけど、
見事に脚しか見えない!チューバに脚が生えた!ということでパシャリと激写されてしまいました(笑)
ちなみに!
私ユーフォ吹きH、チューバは背負うとどれだけ重いのかを試そうとして、
以前Nさんのチューバを背負おうとしたことがありましたが…
重い!!!
背負うことさえできませんでした…
チューバを背負うって大変(;´д`)
Nさんすごいですね…!
さてさて、今回のブログでも練習の雰囲気が少しでも伝わっていれば幸いです(ブログ書く度に心配しています)。
最近は見学にお越しくださる方もいらっしゃいまして、新たな仲間との出会いがとても楽しみでございます!
「ブログ読んで興味を持ちました」と言って見学に来てくださる方、入団してくださる方が今後増えてくれたら
広報担当としてこれほど嬉しいことはございません…!
そんな市川ウインドオーケストラに興味があるよ!という方は下のリンクをCHECKです☆
http://ichikawawo.blog.fc2.com/blog-entry-2.html
平日練習なので、土日でプライベートを楽しめるというメリットがございますよ!
土日休みは趣味で忙しい私にはありがたいです(笑)
お仕事帰りにちょこっと吹奏楽を楽しんでみませんか?ヽ(´▽`)/
長くなりましたが!最後にもう一枚オマケの写真で締めたいと思います☆
バックピース☆を決めるチューバ担当Yさん!
お読み下さりありがとうございました!
また次回のブログでお会いいたしましょう(´∀`*)ノシ