3月29日の練習風景です☆

こんにちは!
練習前は仕事で疲れているのに練習が終わると何故か元気になる広報担当Hです(´∀`)

このブログを書いているのがエイプリルフールの日なのですが、
皆さん、嘘はほどほどにしてくださいね!
私みたいにすぐに嘘を信じてしまう人にとってはちょ~っと迷惑な日です(あくまで個人の感想)!

さてさて、3月最後の練習は…?
0329.jpg

休憩中の一コマですね!

以前は練習前の写真を紹介いたしましたが、休憩中も団員それぞれに過ごしております~
写真を見ると休憩中も練習に励む人が多いみたいですね!
右端のチューバ吹きコンビはおそらくリズムの確認でしょうか…?

そして前列フルートパートの皆さんは何やらアンサンブルをしている模様です!
心地よい音色に癒されます(*´∀`*)♪

アンサンブルかぁ…
ミスしたらめちゃくちゃ目立つあの恐ろしいやつですね(高校の部活で黒歴史を作った)…

でも大所帯の楽団にとっては一人ひとりが注目される絶好の機会であり、
その楽器の音色を知ってもらえる機会でもありますね☆

市川ウインドでもアンサンブルを積極的に検討しておりますよ(*´∀`*)

さて、ユーフォはどのパートとアンサンブルしましょうかね…
誰か仲間に入れてください!

さてさて、4月からも市川ウインドでは団員絶賛募集中ですよ☆
http://ichikawawo.blog.fc2.com/blog-entry-2.html

もうすぐ入学や入社など新生活が始まる!というそこの皆さま!
新しい生活の一部に吹奏楽を取り入れてみませんか(^-^)?

それでは今回はここまで☆
また次回のブログでお会いしましょう~(*´∀`*)ノシ