長い連休が終わり、すっかり日常が戻ってきました。
市川ウインドでは、先週に引き続き次のイベントに向けての練習をしました。
いつもなら練習の様子をお届けするところですが!
今回の練習は次の演奏会にかかわる大切な練習でしたが、内容はまだ秘密( /ω)
ということで、写真はございません。
いずれこちらの演奏会情報等でお知らせいたしますので、お楽しみに♪
さて、新年度の生活にも慣れてくる時期ですが、市川ウインドには新生活スタートに伴い、ここのところ毎週のように見学者さんがおみえになっています。嬉しいことです!!
今ブログをご覧になっているかたの中にも、見学を考えていらっしゃるかたがいることと思います(期待♪)
その参考までに、今回のブログでは市川ウインドの1年間の行事を紹介させていただきます。
まず、5月のコルトン文化祭
つい先日も演奏させていただいたばかりですが、ここ数年の恒例行事となっています。
そして、メインイベントである定期演奏会!
「定期」といいつつ、毎年微妙に開催時期がかわるのですが笑
昨年は10月に開催いたしました。
今年は年末に開催予定です。
さらに定期演奏会から次のイベントまでの間に、今年は初めて団内アンサンブル発表会を行いました。
団の中でいくつかのアンサンブルチームを作って互いに発表しあいました。
また、この数年は参加させていただけてないのですが、秋には地域の文化祭などで演奏させていただくこともあります。
こちらは3年前に出演した、市川駅南公民館文化祭の様子です。
演奏や練習だけでなく、必要に応じて(?)決起集会や忘年会なども開催します♪
いつも楽しいひと時を過ごしています。
いかがでしたでしょうか?
市川ウインドではこのような感じで1年間様々なイベントを通じて、
演奏技術の向上をはかったり、団員相互の絆を深めたり、
何より音楽を楽しんで活動しています。
興味を少しでも持っていただけたなら!ぜひ!見学にお越しください。
では、また次回(^-^)/