皆さんこんにちは(^^)
梅雨に入りましたね☂️
雨がないと困ることはわかっていながらも、
早くも梅雨明けがいつになるのか気になります…
さて、今回も
定演の曲を練習しました😊
基礎合奏でも曲の合わせでも、
練習時に指揮をしてくださる団員さんの指摘は
気付かされることばかりです。
特に曲は譜読みの段階から細かい部分まで気にしないと
あとあと大変なことに…💦
定演までまだまだ時間はありますが、
聴きに来てくださる皆さんと楽しい時間を過ごすためにも、
1回1回の練習を大切に取り組んでいきたいなぁと思います😌
今回ブログ担当の私は、
去年の6月に見学し、市川ウインドに出会って1年が経ちます。
やっと楽器を吹くことに慣れてきた、という感じで
毎回必死ではありますが、
ちゃんとした趣味が出来たお陰で本当に楽しく充実していますよ(^^)
是非ブログをご覧の皆様も、
また楽器を始めてみませんか?
勿論すでに他の楽団に入っている方も大歓迎!!
次回練習は
6月21日(金)18:00-21:00です♩
参加は18時から来なければならないわけではないので、
少しでも気になったらまず
楽団紹介ページと団員募集ページをご確認頂き、
お問い合わせください✉️
そしてどんな雰囲気か、どんな団なのか
実際に来て頂けたら嬉しいです😌
ところで来週から、ブログが少し変わります✨
団の雰囲気がより伝わるような内容をお届けする予定です🎤
次回をお楽しみに😉
それでは今回も
市川ウインドのブログをご覧くださりありがとうございました😊
毎日の気温差が激しすぎますが、
風邪など引かれませんようお気をつけください🍀
宜しければSNSもご覧ください↓
✏︎Facebook (@ichikawawind)
✏︎Twitter (@ichikawawo)