須藤さんと合奏!!

こんにちは。広報Sです。
同じく広報のMも一緒にお届けします!

S:日中は相変わらず暑い日が続きますが、朝晩は涼しくなりましたね。
M:本当!夜の涼しさに驚きました…!
S:私は油断して窓を開けっぱなしで寝てしまい、風邪をひきました(´・_・`)
皆さんはお気を付けくださいね。

さて、8月も後半に入り、12月に迫った定期演奏会の練習もいよいよ本格化しております!!
今週は定期演奏会の指揮を振って頂きます、須藤信也さんをお迎えしての合奏練習となりました。
156402.jpg

S:須藤さんは千葉県を中心に活躍されており、高校生や一般バンドをはじめ数多くの団体で指揮や指導をされています。今回は当団の団長との繋がりから、定期演奏会で指揮を振っていただくことになりました。
M:団長の縁に感謝です…!
S:本当ですね!

須藤さんの指揮はとても情熱的です!
IMG_20190826_132729.jpg

S:指揮を振られている団体で出場されたコンクールでの輝かしい成績など、そのご活躍ぶりは有名ですので、
お会いして実際に指導していただくまでは正直ちょっとビクビクしていたのですが、
分かりやすく的確なアドバイスを下さり、ちゃんとできたときは「今のいいね!(^0^)b☆」と言ってくださるので、とても吹きやすかったです♪
M:市川の団員は褒められて伸びるタイプが多い?ので笑
みんな前向きに合奏できました!
S:確かに!褒められないとしょぼーん笑
さらに練習の最後に須藤さんからは「どう吹きたいのかが伝わってくるのがとてもいいですね!」と市川ウインドへの評価をいただきました。嬉しいです♪

団員の皆さんにも、今回の練習の感想を聞いてみました!
「みんないつもより楽器を鳴らしていたと思う!」(Hr)
「体力的につらくて頭っが真っ白になる瞬間があったけど、がんばります!」(Tb)
「実は初見の曲もあったけど、須藤さんの指揮に導かれて気が付いたら吹けてました!」(Cl)
「ソロを隣のお兄さんに無茶振りされて大変でした・・・( ノД`)」(Fl)
「須藤さんの目力にやられました(〃▽〃)」(Cl)

S:みんないつもより余計に張り切って吹いたようで、練習後にはどっと疲れが出ていましたが、
須藤さんとの合奏はとても有意義でしたね!Mさんはいかがでしたか?
M:確かに、体力使ったー!て感じがしましたが、本番のイメージが湧いて更に今後の練習への姿勢も変わりそうです!(^^)
S:そうですね。今後も練習を重ねて、IWOのサウンドと須藤さんの経験がうまく融合し、今までとは一味違う市川ウインドの音楽を奏でられるといいなと思います。
M:はい、去年よりも確実にパワーアップしておりますので!

皆様、ぜひ定期演奏会にお越しください!お待ちしております!!!
flyer2019b.jpg