とーーーーってもお久しぶりです(つД`)ノ
市川ウインド広報係です。
活動自粛となり、早4か月。
毎月末、「来月こそは活動が再開できるのでは…!」と期待しつつ、でもダメで(T_T)
という繰り返しの日々が続いています。
早く思いっきりみんなで合奏を楽しみたいなぁと思い、モヤモヤする今日この頃です。
ただ、ここ数日の大雨により被害にあわれている地域の方々を思うと、
日々を無事に過ごせているだけでも充分ありがたいことなのだなとも感じています。
さて、活動自粛が続き再開の目途も今のところ立たない状況ではありますが、
メンバー間ではネットなどを駆使(デジタル音痴な私からしたら駆使!)して、
リモートアンサンブルなどを楽しんでいる人もいるようです。
メンバー限定のSNSには時々その演奏が投稿披露されます。
他にも、ピアノのリモート連弾の様子やエレクトーンの演奏、Tubaによるベースパート演奏でのクイズ出題!笑(秘かに楽しみにしております)などなど、
限られた環境の中でも音楽を楽しむことを忘れないメンバーがたくさんいます!
また、私が所属するクラリネットパートでは、自分が住んでいる地域で楽器練習ができる施設を探してくれるメンバーもいて、
みんなが集まれない日々が続く中でも、楽団の活動に対して気持ちを切らすことなく過ごしているんだなぁと、心強く思いました。
なかなか先が見えない状況ですが、今できることをしつつ、活動再開まで耐え忍んで参ろうかと思います。
ブログをご覧の皆様、くれぐれもお身体に気を付けてお過ごしください。