こんばんは。
市川ウインドオーケストラ広報です!
最近本格的に梅雨入りし、蒸し暑くなりつつある今日この頃、
皆さまいかがお過ごしでしょうか(´∀`*)?
6月の第3週もホールの練習室で少人数練習を行いました!
今回の楽器編成はというと…
・Fl ×1
・Cl ×1
・A.Sax ×1
・T.Sax ×1
・Bass Cl ×1
となりました。
結構バランスがとれた編成だったのではないでしょうか。
今回はアップテンポな2曲を5人で練習。
毎回違う編成で演奏するわけですが、本当に同じ曲なの!?って
いうくらい印象が違うこともしばしば。
今回はわりとスピード感があり、ポップなしあがりになったかな〜と
思いました😆(個人の感想です)
ただ、速いテンポや複雑なパッセージで指が頭に追いつかない…という状態に(゚д゚)
いつかまたぜひリベンジ戦をしたいところです(笑)
(ちなみに、どんな演奏も包みかくさずTwitterに投稿してます b(’_’)d)
どんなこともコロナで難しくなっている状況もあり、なかなか楽器を触る場所がない中で、
定期的な市川ウインドの練習はとてもありがたく…
今回も思う存分、吹いて奏でることができました!
いつかまた大人数合奏ができることを信じて、今出来ることを
少しずつでも積み上げていくことができればよいですね🤗
まだまだ少人数での練習が続いている状況ですが、
これからも見学、もちろん大歓迎です!💐
ぜひ団員募集ページをご覧ください!
SNS
Facebook (@ichikawawind)
Twitter (@ichikawawo)
今日はこの辺で☺️