7月最後の練習

こんばんは!
市川ウインドオーケストラ広報です。

毎日蒸し暑く、本格的な夏が始まったのだなと感じる今日この頃、
皆さまいかがお過ごしでしょうか?☀️

さて、市川ウインド7月最後の練習は、
人数が一定数集まったこともあり、市川駅南公民館で開催しました!
今回の楽器編成は…

☆Fl ×1
☆Cl ×3
☆T. Sax ×1
☆B. Sax ×1
☆Tp ×1
☆Tb ×1
☆Hr ×1

という、比較的バランスの取れた編成でした!

少しずつですが、練習に参加される方も増えてきて
音色に厚みが増している気がしています(^^)♪

Picture

今回からは心機一転、練習曲を変え、
合奏では沖縄の民謡楽曲を演奏!

今まで練習してきたディズニー音楽のポップなイメージとは
打って変わった、民謡楽曲らしい迫力と独特のリズム感を出すため、
まずは楽譜を掴むという意味でゆっくりのテンポから練習。

きちんと音符の形や音の重なり方をメンバー皆で聞きあい、
理解していく時間となりました(´v`)

また最後の通しでは、コンマスから
「最後はインテンポに寄せてやってみますか〜!」という提案が(笑)

いきなり、だ、大丈夫かな、、(;д;)と不安でしたが、
いざやってみるとテンポが速くなったことによって
音に勢いが増し、思ってたより、ノリよい仕上がりに!
(気になった方はTwitterを見てみてくださいね😂)

次回以降も引き続き練習するので、
どのように曲が完成していくのか、とても楽しみですね!

さて、楽器を吹きたくてうずうずしている方や
市川ウインドに少しでも興味をお持ちの方、
これからも見学大歓迎です!🤗

ぜひ団員募集ページをご覧ください!

SNS
Facebook (@ichikawawind)
Twitter (@ichikawawo)

今日はこの辺で☺️