個々の意識

こんにちは、市川ウインド広報係です!
3月に入ってからだんだんと暖かく、過ごしやすい気温になってきましたね。しかし逆に、花粉症をお持ちの方は辛くなってくる季節ではないでしょうか…🤧お大事にしてください…!

3月初週の練習では、主に今月出場するサウンドフェスティバルの練習を行いました!

通常通り基礎合奏から始まり、楽曲の練習を行ったのですが、
その中で「音の処理をもっと大切にしていきましょう」という声がありました。
この日は参加人数があまり多くなかったのもあり、より個人の意識が音として顕著に現れたように感じます。
実は、先日2回に渡りクラルテウインドオーケストラさんと、サウンドフェスティバルに向けての合同練習に参加させていただきました。
人数が多く、そのぶん音の層も厚く、とても楽しんで安心感のある合奏が出来ました。貴重な機会をいただきとても感謝しています😌🫧
しかし人数の多さゆえに、場の雰囲気で“吹けている気がしてしまう”部分がありました。
市川ウインドだけの練習になった際に、その差が目立ってしまうことがないよう、個々の意識を大事に持っていきたいです!

そんな【サウンドフェスティバルvol.14】はいよいよ目前に迫っています。精一杯演奏しますので、お時間ありましたら是非お越しください〜!

20230308175508455.jpeg

そして、市川ウインドオーケストラではまだまだ団員を募集しております。とくにトランペットの方、大大大募集中です🎺
気になった方はTwitterやメールなどで是非ご連絡ください📨