団長KAZです。
25日の練習は、参加人数15名、うち初参加2名で合奏を行いました。
低音がコントラバスしかいなかったので、低音がちょっと弱かったですが、一部ピアノで補強してもらいつつの合奏でした。
新しく基礎合奏でコラールをやり、曲合奏は3曲で、前回追加した過去の課題曲2曲を中心に合わせました。
今回は今までと違った配置と編成を試しましたが、今回の方が良かったですね。
人数的にまだまだ少ないので、コンパクトなレイアウトの方が音がまとまります。
そして、合奏を試しで録音してみましたが、改めて録音を聞いてみるといろいろと見えてきますね。
個人個人の音量差が結構あって、特に金管はまだまだ控え目な感じなので、自分も含めてもう少し楽器を鳴らしてメリハリをつけていく必要がありそうです。
録音は何年前かに買ったRolandのR-05というやつを使いましたが、今まではあまり使い道がなかったので、これからは大活躍しそうです!笑
(昔、バンドをやっていた頃はMDを使っていたので、その頃と比べるととても楽です!)
そして練習終了後は5人で食事へ。
今回は自転車通いの方がいたので、いつものサイゼリヤではなくデニーズへ。
セットメニューがお得だということで、全員がセットメニューを頼むという豪華ぶりでした。笑
既にデザート前に満腹状態のKAZでしたが、なんとかデザートまで完食できました。
(今度行くはセットメニューはやめておこう、と密かに決意するKAZであった。)
次回は入団者によるミーティングを中心に行います。
ここで係などもある程度決まるので、ブログに登場する人もきっと増えることでしょう。笑