パート紹介~クラリネット~

皆さんお待ちかね!?大好評パート紹介です✨

前回のパーカッションからの紹介で、
「市川ウインドオーケストラのなかでも、一番華やかなパートです」
と紹介がありましたが、皆さんはどのパートかわかりましたか?

そうです💡実はタイトルで既にネタ晴れをしています( ̄∇ ̄)笑
今回ご紹介させて頂くパートは、クラリネットです☆
IMG_8353.jpg

◼︎名前
カナコ(☆パートリーダー)
ヤヨイ
ニトちゃん
ナナミ

◼︎パートの平均年齢
33歳

◼︎自分の楽器の魅力
カナコ:温かみのある音色
ヤヨイ:木の温かい音色と、音域の広さ、黒とシルバーのコントラスト
ニトちゃん:聞くと優しい気持ちになれる音♪
ナナミ:温かい音色

◼︎定期演奏会への意気込み
カナコ:緊張という見えない敵に負けないように、クラリネットの皆さんと『ココロと音をひとつに!』楽しく頑張ります♪
ヤヨイ:まだまだ課題は多いですが、それをクリアした時の喜びを皆で分かち合えるように、音楽を楽しみながら頑張りたいです。
ニトちゃん:楽しく吹く、をモットーに頑張ります♪
ナナミ:皆さんに比べたらまだまだ初心者な私ですが自分なりに頑張ります!

◼︎今後演奏したい曲
カナコ:自由の鐘は空に渡る、セレブレイト
ヤヨイ:宝島、第六の幸福をもたらす宿
ニトちゃん:宝島 シバの女王ベルキス
ナナミ:マードックからの最後の手紙

◼︎特技、趣味
ナナミ:天文、歴史的名所巡り

◼︎やってみたい楽器
カナコ:ホルン
ヤヨイ:グロッケン
ニトちゃん:トロンボーン

◼︎感動したこと
ヤヨイ:今さらですが、「おおかみこどもの雨と雪」で大号泣。
ニトちゃん:息子が歯医者さんで泣かずに抜歯ができたこと(^^;

◼︎夢
カナコ:おばあちゃんになっても吹奏楽!
ヤヨイ:イルカと泳ぐ事

最後に!演奏会に向けてクラリネットパート、大大大募集です‼︎
『アルメニアンダンスPart1』を私達と演奏しませんか?
学生の時に演奏して懐かしいと思った方!リードの名曲を吹いてみたいと思った方!
他にも名曲揃いの演奏会です。まだまだ間に合います♪
私達と一緒に演奏しましょう♪
是非一度ご見学にいらしてください。
団員一同お待ちしております❤️

さて!次に紹介するパートは、クラリネットとは表メロ、裏メロで絡む事が多く、互いに温かい音色が魅力的なホルンパートです!
可愛いまりこちゃんと、笑顔が魅力的なアイドルまゆゆ、そしてスポーツカーを乗りこなす両手に華の素敵なおじ様の3人で構成されているホルンパート。
演奏会ではアルメニアンダンスの冒頭にあるかっこいい”吠え”に注目してみてください(。-_-)ノ☆・゚::゚

☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*
市川ウインドオーケストラ
第一回定期演奏会
2015年11月22日(日)
開場 13:30 / 開演 14:00(入場無料)
市川市生涯学習センター(メディアパーク市川)2F グリーンスタジオ
http://www.city.ichikawa.lg.jp/cul06/shisetsu.html
☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*