スペシャルゲスト

今年も残ること半年、月日が経つのは早いですね…
初ブログということで緊張しております、広報係リーダーのKです。

今日はスペシャルゲスト八木澤教司先生をお迎えしての練習でした!

せっかくですので先生が編曲されました「Amazing Grace」を演奏しました。

今までは団員や団長の指揮がメインだったので今日の練習はとても新鮮で、目から鱗だらけでした

先生の言葉の中で私が印象に残っているものは

「一つの曲のどこに頂点をもっていきたいのか、それをみんなで考えて吹くことで楽団の個性を出せる。」

なるほど!!一つの曲にしっかり向き合う、練習していく…みんなで曲を作るとはこういう事なんですね!!

改めて音楽の深さや楽しさを発見できた、とても貴重な時間でした。

その後の懇親会での様子

八木澤先生と団長 
                      八木澤先生                 市川ウインド団長

懇親会 

懇親会2

いや~みなさん楽しそうですね

市川ウインドのメンバーはお酒が大好きです。
次から次へとまるでわんこそばのように(笑)

そんなこんなで音楽以外でも楽しめ、また個性豊かで和やかで、居心地のよい楽団です。

今日もトランペットの方が入団してくださいました

ブランクあって不安だな、忙しいけど平日なら練習来れそうだな、
なんでもいいのでともかく音楽やりたいな

という方大歓迎です!!

酒を片手に…いやいや楽器を片手にトゥギャザーしませんか?

ぜひぜひ、お待ちしております

最後に八木澤先生、本日は本当にありがとうございました!!

団員一同感謝申し上げます。

20160703223131ef8.jpg