もうすぐ本番♪

こんにちは!
先週は天候のせいで古傷が痛み不調でしたが、今週はだいぶマシな広報担当Sです!(´・∀・`)

先週は、新入団員歓迎会の様子をお届けしましたが…
今週は練習の様子と演奏日時をお知らせしたいと思います♪

あいにくの天気でしたが、外部指揮の方もおみえになり、本番前とあってメンバーの参加人数も多い合奏となりました。

特にここ数か月で徐々に人数が増えだした最前列に座るクラリネットパート!!
人数が増えると音の厚みも増して音の束が心地よいですが、音程…フレーズ感…音色etc…を寄せていくのに注意が必要になってくるのに、更に沢山の連符もあり大変そうです。

その動きに合わせたり、上に乗る動きの多い2列目のフルート・オーボエ・エスクラリネット!!
人数は極少ですが、その分お互いに聴き合い音を寄せ合い…毎度の合奏で音程面で多々危険箇所が出現するので冷や冷やヒーコラしています(><)

そして、画像はオーボエ吹きさんをピックアップ!!
まあ度々…オーボエパートナーが欲しいと私に嘆きの猛アピールをするのです(笑)
オーボエ吹きの方は居ませんか~??
とってもお持ちしてます(^ ^)

そして、全体練習としてはメドレーの曲の変わり目の繋ぎ指揮の振り方などの細かな点を確認し、パーカッションのメンバーも揃っていたのでパーカッションの合わせ部分など、重点に打合せし練習行いました(^ ^)

さて、駅南文化祭では…
この画像に写ったメンバー+この日はお休みだった数人のメンバーで演奏をお届けいたします♪

市川駅南公民館文化祭
10月2日(日)
13:40~14:30頃
市川駅南公民館3F    視聴覚室
美空ひばりメドレー   他…数曲

ぜひ、皆さまお誘い合わせの上ご来場お待ちしています☆*。ヽ( ´ ▽ ` )ノ