さてクリスマスコンサート前の最後のブログになりました(*´~`*)
パート紹介も何とか無事終わり…おっとっと、大事な方の紹介を忘れておりました
ということで、今回クリスマスコンサートで指揮をしてくださる内海さんをご紹介したいと思います
******************************
①名前
内海治夫
(うつみはるお)
ニックネーム・・・麻呂(まろ)
②指揮者を動物に例えると?
フクロウ
③市川ウインドを動物に例えると?
イルカ
※基本的に優しい動物で、何にでも興味を示して行動しながらも、身の危険を察知すれば対象へ果敢に向かって行く強さ という意味合いから頭に浮かびました。
④市川ウインドを一文字にすると?
潔
※団体を立ち上げるに至った経緯を団長さんからお話を伺い、試し振りをさせて頂いた時に感じた正直な気持ちです。
ズバリ、潔 (いさぎよ) さ ですね。
-自己紹介-
作曲・編曲をメインに、合唱・吹奏楽などの音楽指導指揮・ピアノ伴奏・演奏者派遣などの活動をしています。
最近は音楽を通して日本文化を考える自主企画を行なっています。
******************************
優しさに溢れた内海さんは市川ウインドにとってかけがえのない存在です
市川ウインドの個性を一つにまとめ上げ、またこの団の音楽面での良さを存分に引き出して下さいます
また内海さんはじめ、このメンバーで合奏できることが何よりの幸せ…としみじみ感じています
そんななかでぜひあなたも一緒に演奏してみませんか?
今、市川ウインドではほとんどのパートで団員を募集しております
最後に…この日のために一生懸命練習を重ねてきました。
初見合奏した時には、どうしたものか…というところから、ようやく形になってきました
その集大成がクリスマスコンサートです
全団員が息を合わせ、精一杯心を込めて演奏いたしますので、皆様のご来場心よりお待ちしております
市川ウインドオーケストラ
クリスマスコンサート
日にち*12月18日(日)
会場*男女参画センター ウィズ 7階
駐車場がありませんので
自転車又は公共交通機関をご利用ください。
所在地
〒272-0034 市川市市川1-24-2
(※市川西消防署との複合施設)
JR市川駅・京成市川真間駅ともに徒歩約5分ほどです。
~JR市川駅から来られる方~
小さい改札(ショッピングセンター口)を出てシャポー内をまっす
ぐ進むと出口がありますので、
そちらを左側に道なりに行きますと、大きな道路(R14)に突き当
たります。
横断歩道を渡ると消防署があります。
~京成市川真間駅から来られる方~
南口を降りて頂き、駅・線路を右にして進み出た踏切の交差点
を左に進んでいただくと大きい道路(R14)に出ます。
向かい側にはオリンピックが見えます。そこを左折して頂くと左
側に消防署が見えてきます。
消防署の中に入って頂くとエレベーターがありますので7階まで
お越しください。
開場…13時30分
開演…14時00分
入場無料
※未就学のお子様のご来場は、
演奏の際は周りのお客様にご配慮の上
ご一緒にお楽しみ頂けます