第2回定期演奏会ありがとうございました!

市川ウインドオーケストラ団長の鹿野です。
この度は、第2回定期演奏会にお越し下さいましてありがとうございました。
天気にも恵まれて、たくさんの方にお越し頂きました。
また、指揮者の内海さんをはじめ、演奏面でサポートして頂いた賛助の皆さん、裏方でサポートして頂いたお手伝いの皆さん、その他いろいろとご協力、サポートを頂いた皆様、本当にありがとうございました。
この場を借りて御礼申し上げます。
今回の演奏会は、地元市川市が誇る市川市文化会館で開催することができました。
楽団創設当初からこのホールで演奏会を行うというのは一つの目標にしてきました。
おかげさまで今回、それを実現することができて楽団にとっても一つのステップを踏めたのかなと思います。
また今回は、1部で演奏しました「希望の舟 ~薩摩維新伝~」と、アンコールで演奏した「愁陽の路」を作曲した八木澤教司さんが会場に駆けつけて下さり、急遽舞台に上がってお話頂くというサプライズもありました。
また、写真などが上がってきましたら、演奏会当日の様子などをレポートしたいと思います。
そして、楽団としては年内はこれで演奏会等の本番が一旦終了します。
演奏会前にはできなかった基礎的な練習などもまた少しずつやっていきたいですね。
来年の活動に向けて、団員募集も引き続き行っておりますので、ご興味がある方はメールにてお問い合わせの上、是非一度遊びに来て下さい。
団員募集概要
http://ichikawawo.blog.fc2.com/blog-entry-2.html
よろしくお願い致します。
第2回定期演奏会演奏曲
<第1部>
1.アルセナール
2.希望の舟 ~薩摩維新伝~
3.ノアの方舟
<第2部>
4.故郷の空 in Swing
5.糸
6.ディスコ・パーティーⅢ
7.海の声
8.ジャパニーズグラフィティⅩⅩ 小林亜星曲集
<アンコール>
9.愁陽の路
10.宝島
20171009_01s.jpg