定演が終わって

こんにちは。広報担当です。

10月9日体育の日、市川ウインドの第二回定期演奏会が無事に終わり、早くも10日が過ぎようとしています。

ご来場いただきましたお客様に、この場をお借りして改めてお礼申し上げます。

定演の演奏画像を一部公開しておりますので、ご興味のあるかたはブログトップページにて公開中ですので、ぜひチェックしてみてくださいね。

さて、定演が終わりその興奮から冷めやらぬ市川WOですが、また今週から新たなスタートを切ります。

市川WOでは、全メンバーが何らかの係に所属し、全員で団の運営に励んでおります。

そこで、今回のブログから4週にわたり、
団内の各係の紹介をさせていただこうと思います。
(急な展開ですが笑)

まずは、定期演奏会で大活躍した「演出係」と「制作係」の紹介をいたします!

****************************************************************

<係名称>演出係

<仕事内容>
第1部、2部の司会選出、原稿作成、2部の演出構成企画&立案、照明選び、演奏会の進行表作成

<定演の感想>2部の演出では市川ウインドらしさを引き出すことができた。

<ご来場くださったお客様に一言>
第二回定期演奏会にお越しいただきありがとうございました。
今後とも市川ウインドオーケストラをよろしくお願いします!!

****************************************************************

<係の名称>制作係

<仕事内容>
チラシ・パンフレットの作成

<定演の感想>
プログラム作り等、不慣れな作業で大変でしたが、無事に定演が終わって、ほっとしています。
今回の定演のテーマにあったものは何なのかと素材を探すことから始まったこの係ですが最後にはイメージを形にすることができ良かったです。
今回、役員に頼ってしまった部分を、次回は係り主体で動けるようにしていきたいです。

<団員に一言>
ポスター、プログラムの動き出しが遅く、ご心配をお掛けしました。

<ご来場くださったお客様に一言>
音楽を一緒に楽しむことができ嬉しかったです。
たくさんのアンケートのご回答ありがとうございます。頂いた声をもとに、今後もパワーアップしていきます。応援よろしくお願いします。

来週は何の係になるか、お楽しみに♪