最後の練習と須藤さん★

いよいよ、定演前最後の練習日を迎えました!
先週に引き続き、松戸の「森のホール21」で練習を行いました。

打楽器
こちらは前回撮れなかった打楽器の数々。本番と同じ楽器を使えるのはありがたいことです!

合奏
最後の練習ということもあり、メンバーも高い集中力で練習に臨みました。

さて、今回の演奏会では指揮者に団長のお知り合いでもある須藤信也さんをお迎えし、
記念すべき創団5周年を飾るにふさわしい演奏会にすべく、約1年の間準備をすすめて参りました。
この場をお借りして、須藤さんのことを少しご紹介させていただきます。

須藤さん
須藤信也さん
習志野市立習志野高等学校を経て、東京コンセルヴァトワール尚美・音楽社会研究コース/管打楽器部門トランペット科卒業。
これまでに県内外の数多くの吹奏楽団、オーケストラの指揮、指導にあたられており、
携われた楽団や学校では、吹奏楽コンクール等でも輝かしい成績を残されています。

須藤さんには合奏を通し、技術や表現にとどまらず、音楽の魅力や各楽器の役割・個性など、
様々な事を教えていただき、市川ウインドにとり、かけがえのない経験を得る事ができました。
演奏会当日はその経験と練習の成果を発揮できるよう、精いっぱい演奏いたします。

さあ!くどい様ですが、いよいよ明日定期演奏会開演です!
ご来場いただいたお客様に、素敵な音楽のプレゼントを用意してお待ちしています!

市川ウインドオーケストラ「第4回定期演奏会」
2019年12月21日(土)
行徳文化ホールI&I
13:00開場、13:30開演

ぜひ、私たちからのクリスマスプレゼントを受け取りに、会場へお越しください!

全体