こんばんは。市川ウインド広報係です!
小春日和が続く今日この頃、皆さまいかがお過ごしでしょうか?(´`*)
4月の第4週もホールの練習室をお借りして、練習を行いました!
たいへん嬉しいことに今回も見学者さんをお迎えでき、
楽器編成は…
・Fl ×1
・CL ×2
・A.Sax ×1
・T.Sax ×1
・B.Sax ×1
・Hr ×1
・Tuba ×1
(途中までTbも!)
という感じになりました。
木管アンサンブルユニットが組めてしまいそうな編成ですね!
合奏で使った楽譜は小編成用のポップス3曲でしたが、
やはりイレギュラーな楽器構成で音のバランスを取るのは
難しく…頭をフル回転させる時間となりました(o゚□゚)o
また途中には、楽譜のパートを交換してメロディーラインの
雰囲気を変えるといったシーンも…✨
こんなユニークなことができちゃうのも、少人数編成の醍醐味。
今だからできることをわいわい皆で楽しみながら、
楽器と触れ合うひとときを過ごすことができました!
どんな編成でも、まとまりのある音を届けられるように
なりたいものですね♪
まだまだ少人数の練習が続いている状況ですが、
これからも見学、もちろん大歓迎です!🤗
ぜひ団員募集ページをご覧ください!
SNS
Facebook (@ichikawawind)
Twitter (@ichikawawo)
今日はこの辺で!(^-^)/☆