こんばんは!
市川ウインドオーケストラ広報です。
最近雨模様が続いておりますが、皆さまいかがお過ごしでしょうか?☔
8月2週目の練習も予定どおり全日警ホールにて
実施しました!
今回の楽器編成は…
☆Fl/Picc ×1
☆Cl ×2
☆B.sax ×1
☆Tp ×1
☆Tb ×1
☆Perc ×1
の管打7重奏。
実は今練習している曲、少人数楽曲とはいえパートがやや多めなので、
今回人数が少々足りずΣ(゜Д゜)
足りないパートのメロディーを、他パート担当が柔軟に補うスタイルで曲を練習しました!👏
今回の合奏で特に意識したのは、息のスピード。
楽器の種類によって、もちろん楽器の長さも、必要な息の量もそれぞれ異なります😌
伸ばしの音が多い部分でも、ただ単に息のスピードを緩めるのではなく、
推進力を持ってメロディーをつなげていくということを
合奏を通じてみんなで確認しあい、練習を進めていきました(´`*)
息のスピード感が揃うと、意識する前よりも曲自体がまとまって聞こえるようになりました!
とっても大事なポイントですね💡
さらに今回は打楽器パートもあったので、
いつも以上にリズミカルに演奏することができたのでは
ないでしょうか♪
次に演奏する機会ではどんな楽器編成で、どんなサウンドになっていくのかとても楽しみですね!
さて、楽器を吹きたくてうずうずしている方や
市川ウインドに少しでも興味をお持ちの方、
これからも見学大歓迎です!🤗
ぜひ団員募集ページをご覧ください!
SNS
Facebook (@ichikawawind)
Twitter (@ichikawawo)
今日はこの辺で☺️