新入団員&イベント決定!

猛暑も落ち着き、朝晩は過ごしやすい季節となりました。
夏の疲れが出てくる季節でもありますが、皆様お変わりありませんか?

私たち市川ウインドは残暑の厳しさにもコロナにも負けず、変わらず地道に活動を続けております!!

思い返せばこの1年半、長期の活動休止や予定していた演奏会の延期、出演予定だったイベントが中止になったりと、
なかなか思うように活動できない日々が続きましたが…
この度ついに!!
久しぶりの演奏披露のイベント出演が決定いたしました!(o‘∀‘o)*:◦♪
↓↓↓
2021年11月3日(水祝)
オンラインいちかわ市民まつり
https://www.ichikawa-shiminmatsuri.net/

当日は特設ステージでの演奏が生配信される予定です。
詳細は後日SNS等でお知らせいたします。

さらに!!!久しぶりのイベントが決まった市川ウインドに、もう一つうれしいニュースが!

祝♪新入団員\(^o^)/

仲間が増えるのはうれしいことです。
一緒に音楽ができるのが楽しみです!!

さて、練習の方ですが、今回も見学者さんをお迎えしての練習となりました。

42622.jpg

編成は
Fl×1
Cl×5
Asx×1
Tp×2
Tb×1
Bsx×1

最近徐々に参加者が増えてきていて、編成的にも充実してきました。

今回の練習のポイントは、音色を寄せることとバランスに気を付けること。
どちらも自分だけではなく、周りの音に耳を澄ませないとできないことですね。

同じフレーズを吹いているひと同士が音色や吹き方を寄せることで、
違う楽器でも音色が溶けて混ざって素敵な響きになります。

吹奏楽は一人ではできません。
いろんな楽器のいろんな音色が溶けあって一つの音楽になるのが、
魅力のひとつですよね!

練習中にコンマスに言われた
「今の演奏は自分のことばっかりで、優しくないよー」という言葉が刺さった私…。
お互いの音を聞きあう余裕と優しさが必要不可欠ですね。

何はともあれ、ようやく得ることができた演奏機会。
皆様に楽しんでいただけるような演奏を目指して、前進あるのみです!!

引き続き市川ウインドをよろしくお願いいたします!