こんばんは!
市川ウインドオーケストラ広報です。
外を歩くと金木犀の甘い香りがふんわりと漂い、秋の訪れを感じる今日この頃、
皆さんいかがお過ごしでしょうか?🍂
9月2週目の市川ウインドの練習では、嬉しいことに見学者さんを1人お迎えして、
予定通り市川駅南公民館で実施しました!
今回の楽器編成は…
☆Fl ×1
☆Cl ×6
☆T.Sax ×1
☆Tp ×1
☆Tb ×2
✩Tuba ×1
✩Perc ×1
という豪華な人数!特にクラ!笑
先週のブログでもお伝えしましたが、「オンラインいちかわ市民まつり」への出演が決まり、
本番に向けてメンバーが続々と集まってきている模様。
少人数もいいですが、やっぱり人数の多い演奏は音の層が厚くて楽しいですね✨
今回の練習では、イベント本番で演奏する予定の曲を合奏。
久しぶりに練習に参加するメンバーもいたため、
少しずつ楽譜を読んでいくかたちで練習が進みました。
本日は打楽器もいたので、テンポは比較的キープしやすい状況でしたが…
やはりどうしても曲の流れに乗り遅れてしまったり、徐々にスピードダウンしてしまったり(;д;)
音の入りを周りと合わせる、ということも大事ですが、ある程度自分のテンポを持って
自分から曲を進めていく、ということも指揮者がいない場合には欠かせないですよね。
まずは曲に慣れつつ、今後は一定のテンポ感で演奏できるように
引き続き皆で意識していきたいところです!
イベント本番で素敵な音色を皆さんにお届けできるよう、
残された練習時間をめいっぱい活用しながら頑張りたいと思います!
最近、吹奏楽の音色聞いてないな〜という方や、
コロナ禍で疲れているから、少しでも元気な気持ちになりたい!パワーが欲しい!という方!
ぜひ、オンラインいちかわ市民まつりにご参加ください💐
✴-----------------------------------–✴
2021年11月3日(水祝)
オンラインいちかわ市民まつり
https://www.ichikawa-shiminmatsuri.net/
✴-----------------------------------–✴
当日は特設ステージでの演奏が生配信される予定です。
詳細は、後日またSNSにてお伝えできればと思います(^^)!
SNS
Facebook (@ichikawawind)
Twitter (@ichikawawo)
それでは、今日はこの辺で☺️