こんにちは、市川ウインドオーケストラ広報係です!
4月最後の練習は、連休前ということもあり参加人数は少なめでした。
しかし!なんと今回は本番で指揮を振っていただくことになった井口信之輔さんが練習に来てくださいました!
久方ぶりの、指揮がある合奏になりました!
緊張はしたものの、やはり指揮があるととても演奏がしやすくいつもより自信を持って吹けたような気がします。
ですが課題はまだまだたくさんあります!
以前から指摘されていたことに加え、新しく気をつけなければならない部分も多く感じました。
そして、今回とくに印象に残ったのが、曲のイメージやひとりひとりの意識の重要さです。
これも「楽譜に対して忠実に吹く」と同様に、吹奏楽をやっている人たちにとっては当たり前のことだと思います。しかし、フレーズひとつをとっても、ここはどんなシーンなのかと考え、イメージを持って吹くだけで演奏がガラッと変わります。
不安な気持ちで吹けばそのように聞こえてしまうし、楽しく吹けば聴いている方も楽しくなれる。楽器というのは気持ちや意識を顕著に表してくれるものだからこそ、より丁寧に音を表現していきたいと思います。
そんなことを改めて実感できた活動でした!
\ 開催決定!/
☆-----------------------------------—☆
市川ウインドオーケストラ 第5回定期演奏会
「市川ウインド納涼祭」
日時:2022年8月7日(日)
場所:行徳文化ホールI&I
☆-----------------------------------—☆
※詳細は決まり次第ブログにてお知らせします