こんにちは!
市川ウインドオーケストラ広報です。
気温が少しずつ下がり、秋の訪れを感じる今日この頃、
皆様いかがお過ごしでしょうか?🍂
市川ウインド9月最後の練習も、市川駅南公民館にて開催しました!
今回の練習では、12月に予定している演奏会でお披露目予定のクラシック3曲を合奏。
メンバー同士で意見を出し合いながら、和やかな雰囲気でテンポよく練習を進めていきました( *´`)!
12月の本番で演奏するクラシック曲は、どれも曲の調やテンポ感が異なるため、
いかにして各曲の雰囲気をきっちりと演奏に反映できるかが、とても重要になってきます…✨
堂々とかっこいいムードなのに自信なげに演奏してしまったり、
テンポ感を大事にしたいのに演奏しているうちに徐々にテンポが遅くなったり…
もっともっと磨ける部分がまだたくさんあります💪
演奏会までたかが2ヶ月、されど2ヶ月。
次回からは、いよいよ演奏会本番で指揮を振っていただく井口さんをお迎えし、
当日を見据えた練習期間がスタートします!
これまでの練習の中で得てきた曲のポイントをメンバー間でどんどんシェアして意見交換しつつ、
引き続き演奏会の成功に向けて歩みを進めていきたいですね(^^)♪
さて、楽器を吹きたくてうずうずしている方、
久しぶりにコンサートに参加してみたい方、
市川ウインドに少しでも興味をお持ちの方などなど…
ぜひ私たちと一緒に演奏しませんか?🤗
現在、市川ウインドでは、一緒に活動するメンバーを大募集中です!
せっかくの芸術の秋!🎨
楽器を演奏して、日々の疲れをリフレッシュしましょう〜!
私達の活動について、詳しくは、団員募集ページをご覧ください!
SNS
Facebook (@ichikawawind)
Twitter (@ichikawawo)
今日はこの辺で☺️