こんにちは、市川ウインド広報係です。
蝉の鳴き声が鳴り響く今日この頃、皆さんいかがお過ごしでしょうか。
筆者は冷房の室内と屋外の寒暖差で少し体調を崩しかけていたところです…🌬️
せっかくの夏、楽しんで過ごすためにも健康でいたいですね。
皆さまも十分にお気をつけください…!
さて7月3週目の活動は、全日警ホールにて行いました。
今回は松下さんのご指導ではなく団員のみでの練習。
定期演奏会までの活動で、団員のみで行う練習はこの日が最後となりました!
数曲ある中から特に気になるポイントを絞り、
団員の指揮にて合奏。
この日に向けて、事前に“ピックアップして練習したい箇所”のアンケートをとっており、
そのアンケート結果に沿って練習を進めていきました。
日々気になっている部分を気の済むまでじっくり詰められる、良い機会になったと思います。
そして話は変わりますが、
先日なんと、団員からこんなところへ行ってきました〜というご報告を受けまして…
そう、富士山です!
山の日の演奏会に向けて練習している今、とてもタイムリーなお知らせで、なんだか嬉しい気持ちになりました☺️
そして演奏会成功祈願の絵馬までかけていただいたようで!😳
日本一高い山である富士山に、市川ウインドの名前があるなんてソワソワしますね。
わたしたちも富士山のように、高く高く成長していきたい!そんな気持ちがより大きくなったご報告でした。
演奏会の情報はこちら💁🏻
ぜひお越しください!
♫ーーー☆ーーー♪ーーー♬ーーー★
市川ウインドオーケストラ 第6回定期演奏会
プログラム
第一部:
行進曲「煌めきの朝」
山の歌
交響詩「あんたがたどこさ」
第二部 :
市川ウインド音岳隊〜山の音楽家の山の日コンサート〜
指揮:松下洋
日時📅:2023年8月11日(金) 13:30 開場 14:00 開演
会場📍:市川市文化会館 大ホール(JR本八幡駅徒歩10分)
♫ーーー☆ーーー♪ーーー♬ーーー★